去年マリエンバートで *デジタルニューマスター版* L’ANNEE DERNIERE A MARIENBAD
¥3,800(税抜) |
執拗に繰り返される駆け引きは記憶の再生か、それとも単なる幻想か―― 観るものを白昼夢へと誘い込む、異才アラン・レネの幻想世界―― |
1961年度ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞 |
バロック調の豪華城館に一人の男が紛れ込む。城内は社交界のゲストが集まり退屈なパーティに興じていた。男は誰からも気にかけられることなく、歩き回り、一人の女を見つける。男はその女とは去年、マリエンバートで会ったというが、女にその記憶はない。だが、男に迫られるうち、女は過去と現在の境を見失い、その記憶は曖昧なものとなってゆく。そして、男はいう。一年前に二人は愛し合い、今日ここで会う約束をしたのだと・・・。
一組の男女を題材に、現在と過去、現実と幻想を織り交ぜながら人間の内面を鋭く描いた秀作である。50年代に「文学とその方法」について論争を巻き起こした作家ロブ・グリエ。彼の難解な原作を異才アラン・レネ監督がセンスある映像表現に昇華し、見事1961年度ヴェネチア国際映画祭金獅子賞に輝いた。 |
CAST デルフィーヌ・セイリグ/ジョルジュ・アルベルタッツィ/サッシャ・ピトエフ |
STAFF 監督: アラン・レネ 原作: アラン・ロブ=グリエ 脚本: アラン・レネ 撮影: サシャ・ヴィエルニー 音楽: フランシス・セイリグ
|
SPECIAL FEATURES 解説書付 |
|